①留学コースを知る
希望の進路/留学期間に合わせて
選べる多彩なプログラム
目指せ!
世界ランキングTOP10
世界ランキング上位校
進学・留学 入学許可証取得プログラム
対象国:USA・UK・Canada・Australia・NZ
3年間 個別カリキュラムを基に
週2回のレッスンを受講
留学開始時から
“現地校の授業を理解できる”育成プログラム
目標レベル:
小中学生→ケンブリッジ英検A2~B1
高校生→IELTS5.5
大学生→IELTS6.0
月額:¥31,200(月8回)
週1回 マンツーマンレッスン
週1回 サポートレッスン
※長期留学・進学校への出願前年度に
2週間の学校見学研修を実施
対象:3歳以上
入試対策に最適
1年半(18ヶ月)の個別カリキュラムで
短期正規留学を目指すプログラム
※短期留学期間:1ヶ月~3ヶ月(1ターム)
1年半 週2回の特別レッスンで志望留学先の
“入学条件を満たす英語力“
“入試用の英語検定” 育成プログラム
”目標レベル:
中学入試:ケンブリッジ英検A2/英検準2級以上
高校入試:ケンブリッジ英検B1/英検2級以上
大学入試:IELTS5.5以上
月額:¥39,000(月8回)
週1回 マンツーマンレッスン
週1回 グループレッスン
月2回 サポートレッスン
対象:小学4年生以上
Expressプログラム
「とにかく早くに留学したい」
1年以内に留学をご希望の方専用の特急プログラム
志望校の入学担当者と入学条件の交渉を行い、
1年間週2回完全マンツーマンレッスンで
“入学条件を満たすレベル“ 育成
月額:¥46,800(月12回)
週2回 マンツーマンレッスン
週1回 グループレッスン
※留学・進学校決定の4ヶ月前までに
2週間の学校見学研修実施(必須)
対象:5歳以上
②実例から留学をイメージする
実例紹介
あなたにぴったりのプログラムはどっち?
実例から「海外生活」をイメージしてみましょう!
実例① 短期留学プログラム
CBHSへ1ターム
留学希望
希望調査メモ:
☆ラグビー部入部
☆スポーツ科学
☆受験対策(検定取得)
提案カリキュラム:
・ラグビープレイ時の英語指示が分かる出せるよう、授業題材にラグビーを取り入れます。
・CBHS入学条件を満たす英語力育成
Point:
・渡航前は留学に向けた学習を優先
・保護者様ご希望の受験対策(検定導入)は帰国後に本格的に取得が出来るよう、留学前は準備学習を取り入れる
=「学びの消化不良」を防止
目標のCBHSに留学しラグビープログラムに参加することができました。
帰国後は大学受験に向け IELTS対策コースを継続
結果:IELTSハイスコアNZで学んだ最新のスポーツ科学論を生かし総合選抜入試で大学受験を突破!
実例紹介② 長期留学プログラム
夏休みは
現地校へ通学
希望調査メモ:
☆毎長期休暇を海外の小学校へ通学
☆勉強になる前に英語を使える環境を作りたい
☆ママと離れるのが苦手
Point1
先ず、レッスンを嫌にならないように
お母さんと一緒にという希望を取り入れ
お母さんも一緒に楽しめるレッスンから始めます。
※幼稚園に通うようになれば自然と自立するので、心配はありません。
Point2
好き・楽しいでぐんぐん伸びる年頃の為、
好きなお絵描きや工作、プリンセスストーリーを取り入れます。
Point3
母語習得と同時並行時期のため、完全な第二言語習得法カリキュラムでの習得が可能。検定対策にも柔軟な年頃なので、6歳のお誕生日を迎える頃にケンブリッジ英検を受験し英語ができるの自信につなげます。
Point4
好奇心が旺盛な年頃な為、平行してプログラミングも早期導入します。
すぐにPCを使用せず、ボードゲーム感覚で学べるオリジナル教材を使用。
結果:小学校入学時には日本語⇋日本語を自由に使い分けて会話が出来るようになりました!
☆小学校2年生の夏休み Hawaiiサマースクール(親子)
☆小学4年生 Australiaサマーキャンプ(親子)
☆小学6年生5月~8月 NZへターム留学(単独)
様々な国の学校へ短期通学後 中学生からNZの名門進学校へ海外進学
実例紹介③ 長期留学(ワーキングホリデー)プログラム
NSW大学入学
と起業を目指して
希望調査
・NSW大学 経営学部志望
・色々な文化を深く学び起業チャンスを見つけたい
【プログラム後記】
高校1年生(ファッション学科)
ファッションに関係した就職を希望し
専門コースのある高校へ入学。
リテーリング論をきっかけに国際経営に興味を持ち、
ニューサウスウェールズ大学で経営学を学びたいと思うようになりました。
英語は苦手という先入観がありましたが、
レッスンを受講する度モチベーションが上がり、
楽しく学べました。
・大学入学資金を貯めること
・英語力の向上
・文化を深くしりたい
という希望から現在ワーキングホリデービザ
(Australia)で勤務しながら勉強中
Point
大学入学を目標にプログラムを開始しましたが、学資資金相談時に本人から学習意欲向上のため、自分で資金を貯めたいという希望を受け、プログラム開始後 ワーキングホリデーを取り入れる計画へ変更
カリキュラムにHospitalityを取り入れ、就職活動指導を実施
結果:留学準備のため、高校3年生の10月に1ヶ月の短期留学へ出発!
大学入学資金を考え、高校卒業後 ワーキングホリデービザで留学開始
渡航1ヶ月後から仕事を開始、資金調達・文化交流・語学学習を軸に充実した毎日を送っています。
留学情報・留学後記(iInstagram)はこちら↓
③留学情報を集めよう!
「留学してみたいかも」「海外見てみようかな」
と思い始めたら・・・
気軽に 留学相談シート(WEB完結)
で提案資料をGETしよう!
下の留学希望フォームを送信するだけで
・個別カリキュラム(学習目標)
・留学プラン(推奨進学/検定含む)
・御見積
をご指定のメールアドレスへお送りいたします!
留学アドバイス☛
たくさんある留学商品の情報を集め、ご自身/お子様に一番合うプランをお選びください!
弊社のプログラムもその参考の1つにしていただけると幸いです!
プログラム内容(基本)
☆語学力指導
☆異文化学習
☆渡航先フィールドリサーチ
☆オンライン国際交流体験
☆志望校リサーチ/決定
☆入学手続き
☆ホストファミリーさんとの顔合わせ(zoom)
ULJ独自の安心・安全システム
⓵留学先は全校 デサイル5以上の提携校
⓶ホームステイ・学生寮の安全確認
⓷名鉄観光 教育事業部(業務提携)が渡航(飛行機・保険)をサポート
⓸18歳未満の渡航者は現地保護者による見守り実施
⓹留学費(渡航費・学費・滞在費・保険料)のダイレクト支払いで予算が明確
⓹事前プログラムレッスン料以外の費用(留学仲介手数料・手続き費用等)は一切なし
※上記プログラムは指定された月数のレッスン受講満了により現地校への推薦を実施しております。
無断欠席が多い場合や受講満了前の推薦を実施しておりません。